こんにちは!企画課のAKA45です。
毎月入居者様ご家族様などにお配りしている「大宝かわらばん」を一部をブログに再編集してお届けします。
2016年4月 第19号
コスモスさんの大正琴コンサート
3月3日、シルバーハウス大宝のリビングルームにてひな祭りイベントを行いました。
今年はシルバーハウス大宝スタッフの大林・梅景が、
ひきいる『コスモス』さんに来ていただき、大正琴コンサートをしました。
シルバーハウスとデイサービスの利用者さんが来て下さり、
30席ほど用意していた席はすぐにいっぱいになりました。
胸元に大きな赤い花をつけた華麗な衣装でコスモスさんが登場され、会場は一気に華やかに!!
たくさん集まってくださったおかげで、演奏会独特の緊張感やわくわく感が部屋中にあふれていました。
会場に来られたすべての方にコンサートを楽しんでほしいという、コスモスさんの思いから
日本の童謡である、「春よ、来い」や「ふるさと」・「荒城の月」・「四季の歌」など
誰もが知っている曲、計11曲を演奏されました。
もちろん、ひな祭りの定番曲である「うれしいひなまつり」も演奏され、
皆さんの顔を見ていると懐かしさをいっぱい感じていらっしゃる表情でした。
なかでも、一番盛り上がったのはドラマ水戸黄門の「ああ人生に涙あり」です。
たくさんの方が口ずさんでおらて、最後のアンコールにも選ばれました。
手拍子をする方や大きな声で歌う方、体を横に揺らす方などそれぞれの方法でコンサートを楽しまれ、
初めに流れていた会場の緊張感も参加された皆さんが、どんどんと盛り上げてくださったおかげで、
にぎやかなコンサートにすることができました。
みんなでもっと歌えるように、歌詞がテレビに出るようにしてほしいとのアドバイスもいただきましたので、
今後改善していきたいと思います。
昼食にひな祭り特別メニュー
ちらし寿司や花麩の入ったお吸物が出されました。
デザートにはスタッフ手作りのリンゴやみかん・桃・キウイなど、
が入ったフルーツポンチも。
これからも季節の行事など楽しいイベントを考えていこうと思っています。