ゆく年くる年(栗東かわら版)

こんにちは!企画課のAKA45です。カメラ

毎月入居者様ご家族様や地域の皆さんにお配りしている
「栗東かわらばん」を一部をブログに再編集してお届けします。

かわら版ブログトップ

2021年1月 第57号

ゆず湯

ゆず湯

12月21日冬至の日、恒例のゆず湯を実施しました。

シルバーハウス栗東の庭になるゆずを使用しています。

例年ならばまとまった数が収穫できるのですが、今年は不作でした。

あまりに寂しいので、庭のみかんも追加してみました。

ゆずの量が少ない分、香りも控えめでしたが、雰囲気だけは楽しんでいただけたのではないでしょうか。

クリスマス

クリスマスイベント

今年のクリスマスイベントはささやかに、クリスマスメニューで昼食と夕食をお楽しみいただきました。

プレゼントはクリスマスカードと令和三年の干支「丑」にちなんで、スタッフ手作りの乳牛柄のティッシュカバーでした。皆さんかわいいと好評でした。

お正月の特別メニュー

お正月三が日、普段はパンが中心の朝食はお出汁あれこれのお雑煮(1日目白みそ・2日目おすまし・3日目鶏ガラだし)、昼食は各日とも、おせち料理、夕食はボリューム控えめメニューで提供しました。

お正月のお食事

盛りだくさんな料理に皆さんは「豪華でおなか一杯になった」「おいしかった」などのお言葉をいただきました。

大晦日の雪

大晦日の雪

大晦日は雪になりました。シルバーハウス栗東の周辺も雪景色でしたね。

駐車場はそれほどではなかったですが、芝生広場は真っ白になる
ほどに積もっていました。

Copyright© 株式会社 東和ケア , 2023 All Rights Reserved.