ツリーアレンジ(栗東かわら版)

こんにちは!企画課のAKA45です。カメラ

毎月入居者様ご家族様や地域の皆さんにお配りしている
「栗東かわらばん」を一部をブログに再編集してお届けします。

かわら版ブログトップ

2020年11月 第55号

ツリーアレンジアイデア

シルバーハウス栗東の東館では10月になるとクリスマスツリーを出しています。

気が早すぎでは、と思われるかもしれませんが、10月のイベント「ハロウィン」に合わせて折り紙で作ったお化けやジャックオーランタンなどを飾り付けています。

ハロウィンツリー

ハロウィン飾りの後はいよいよクリスマスの飾り。

高さのある大きなツリーですが、たくさんのオーナメントで華やかになりました。窓から入る太陽の光でもキラキラ輝きます。

クリスマスツリー←写真右上は何も飾りのない状態のツリー

 

また、今月末頃には敷地内の植栽にイルミネーションを付け色どりをプラスする予定です。入居者さんも毎年楽しみにされています。ご近所の皆様も夕暮れ時をお楽しみに。

お正月には

海外ではクリスマスツリーは1月6日まで飾るのが一般的だそうですが、日本では12月25日を過ぎたらみなさん片づけますよね、しかしこのツリーは再び変身、凧や注連縄などを飾り付けて「お正月ツリー」に仕立てます。

お正月ツリー

こんな風にシルバーハウス栗東では寂しくなりがちな秋から冬の季節を楽しく彩るツリーとともに過ごしています。(お正月ツリーの写真は今年1月のシンガーソングライターYUDAIさんのニューイヤーコンサートの一場面です。)

秋の風景

庭の植栽

寒暖差の激しい今日この頃です。
気が付けばお向かいのコカコーラさんの桜の木も赤く色づき、シルバーハウス栗東の庭でもハナミズキの紅葉が始まっていました。
山茶花も咲いています。

Copyright© 株式会社 東和ケア , 2023 All Rights Reserved.