こんにちは!企画課のAKA45です。
毎月入居者様ご家族様や地域の皆さんにお配りしている
「シルバーハウス栗東かわら版」の一部をブログに再編集してお届けします。
2022年12月 第76号
今年も登場 ハロウィンツリー
毎年恒例となりました、大きなツリーの登場。ハロウィンの飾りつけから始まります。
今年はツリーの他、ミッキーマウスとミニーマウスにも、仮面で変装してもらいました。受付前には折り紙のハロウィンキャラクターが登場です。
入居者さんからも「今年も出てきたね、早いね1年経つの」「かわいいね!」などのお声をいただきました。
敬老の日イベント
9月19日月曜日は敬老の日でした。この1週間は「敬老の日ウィーク」としてお食事の時間で楽しんでいただきました。
今年は、スタッフ手作りのメッセージ付きマスクケースを皆さんにプレゼントしました。
「こういうのが欲しかった」というお声もあり、皆さん喜んでくださいました。
お食事もスペシャルメニューです。19日のお昼は巻きずしと野菜天ぷら、冷やし空也蒸し、すまし汁。夕食は栗ご飯と合鴨のスモーク、茶碗蒸し、すまし汁。21日の昼食はにぎり寿司でした。どれもおいしかったと、ほとんどの方が完食されていました。
クラブ活動
食堂で、輪投げ大会が開催されました。
参加者は輪がかかったポイントで集計して順位を競いました。
金メダルはKさんでした。
毎週金曜日、芝生広場ではパターゴルフをされています。
心地よい日差しの中、ホールインワンを目指してパターを振っていました。
寒くなったら春までお休みだそうです。それまでは自主練習ですね。
※シルバーハウス栗東かわら版
次回は2月号(1月発行)です。お楽しみに!