こんにちは!企画課のAKA45です。
毎月入居者様ご家族様や地域の皆さんにお配りしている
「栗東かわらばん」を一部をブログに再編集してお届けします。
2020年11月 第54号
祝 敬老の日
9月21日は敬老の日でした。シルバーハウス栗東では20日と21日の2日間に渡ってスペシャルメニューでお祝いしました。本館・南館・東館のリビングルームには、お花で「祝」を壁に飾り付けました。東館は赤色、本館はピンク色・南館はカラフルにとそれぞれ違うテイストの「祝」です。
1年間撮りためた入居者さんのベストショット写真も展示しました。皆さんは一枚一枚ていねいに、1年間の思い出やご自身の写真を見て語り合っておられました。
お食事でお祝い
スペシャルメニューは、20日のお昼は「海鮮風ちらし寿司・野菜天ぷら・冷やし空也蒸し(空也豆腐、豆腐を入れた茶碗蒸しのようなもの)・すまし汁・ミニ紅白饅頭。
21日のお昼は、ゆかりご飯にハンバーグと餃子をメインにデザートまでのバリエーション。
夕食は栗ご飯、合鴨のスモーク、茶碗蒸しなどをお召し上がりいただきました。
ささやかなプレゼントも
スタッフが、色とりどりの毛糸を巻き付けて使いやすくアレンジしたハンガーにメッセージカードを付けて入居者の皆さんにプレゼントしました。
お食事もプレゼントも喜んでいただき、ありがとうと口々にお礼を言ってくださいました。スタッフ一同感激です。
コロナ禍の中、楽しくお過ごしいただけるようなイベントを今後も考えていきますのでお楽しみに。