基本サービス食事提供サービスその他のサービスオプションサービス
基本サービス(※サービス付き高齢者向け住宅の賃貸契約とのセット契約)
※料金は全て税別
項目 |
サービス内容 |
料金 |
備考 |
生活相談・健康相談 |
日常生活における心配事や悩み事へのよろず相談
必要時の助言や専門機関の紹介 |
35,000円/月
月の途中で退去の場合は
日割計算とする |
|
安否確認 |
毎日の安否確認
(訪問プランまたは食事や外出等の機会を利用) |
|
緊急時の通報 ※ |
心身の異変などの緊急時の電話連絡
(緊急連絡先の優先順位に基づく)
必要時の救急車要請
|
※救急車への職員の
同乗は原則不可 |
来訪者の受付&案内 |
来訪者の窓口対応
必要時の居室案内 |
|
郵便物・宅配便の配達
郵便物・宅配便の発送 ※ |
事前に取り決めた方への手渡し
(ご本人・指定のご家族等)
ポストへの投函や発送手続き
|
※投函・発送をご自身・ご家族で出来ない方 |
新聞等の配達 ※ |
居室まで配達
|
※対象は契約者
(新聞業者とのご契約は
入居者及びご家族)
|
タクシーの手配 |
受診ほか外出時の手配 |
※ご自身で出来ない方 |
簡易な点検・修繕 ※ |
居室内の電球やリモコン類の電池交換等
(業者対応の種目を除く) |
※材料費は実費
(入居後初回は無料) |
その他 |
1. 住宅施設内行事等の案内
(カフェ・カラオケ等)
2. インフルエンザ予防接種の取りまとめ
3. 感染症(疑い含む)発生時の往診依頼 |
|
※事務所の電話の貸し出し・私的な取り次ぎは出来ない(緊急時を除く)
食事提供サービス(安全・健康面の観点から外泊・入院等を除き毎日 1 食以上をご利用頂く)
※料金は全て税別
項目 |
サービス内容 |
料金 |
備考 |
食事(普通食)※ |
栄養士の作成した献立に基づき
調理した食事の提供
原則:食堂においての提供 |
1,500 円/日
朝食:350 円
昼食:550 円
夕食:600 円 |
※提供上の注意
食品衛生上、外出等
いかなる事情であって
も提供開始時間から
1 時間を超過した場合は
廃棄処分になる
< 欠食手続き >
外出・外泊等の場合
・3 日以上前に届け出る
(注:上記以外は有料
キャンセル)
< 欠食手続き >
入院の場合(当日起算)
・正午迄の場合
翌日朝食から無料停止
・正午過ぎ以降の場合
翌々日の朝食から無料
停止 |
食事(簡易な加工食)※ |
・刻み食(細 / 粗)
・トロミ食(要トロミ剤)
・軽度塩分制限 |
50 円加算
(注:主食・副食毎) |
※厳密な医師の指示
治療食は対応出来ない |
その他のサービス
※料金は全て税別
項目 |
サービス内容 |
料金 |
備考 |
寝具のレンタル (専門業者) |
敷きパット・肌布団・掛け布団・シーツ
・布団カバー・枕・枕カバーの有料貸与
(申し込み) |
2,100 円/月 |
希望者のみ |
オプションサービス
入居者もしくはご家族の事前合意のもとに行う介護保険適用外の有料サービス
(※但し状況によっては事後承諾となるものもある)
※料金は全て税別
●医療(看護)サービス
項目 |
サービス内容 |
料金 |
備考 |
看護職員によるもの ※ |
1. 持病や一般状態の悪化や緊急性を要するもの等、シルバーハウス看護師によるバイタルサイン測定、全身或いは局所状態の観察と簡易処置(冷却枕貼用、ガーゼ処置等)、緊急対応を含む
2. 協力医の指示に基づく看護処置(保助看法に則る)
3. 臨時薬(頓服薬)や入居前からの処方薬の点検・セット
4. 受診に必要な情報提供書類(受診科の際に必要な心身ならびに生活状況・問題点や主治医への相談事項等をまとめて記載) |
1回
10分以内
1,000円
以降5分毎に
500円加算
※4
1 通 1,000 円 |
※救急車への職員の同乗は原則不可
※1
病状・症状等の急変・悪化時は事後承諾の場合もある
※3
対象:薬剤管理庫で預かり配薬・服薬を見届ける方
※4
病状・症状悪化時にはご提案させて頂く場合・事後報告の場合もある |
●薬剤管理サービス:協力薬局と事前に契約し居宅療養管理を受ける者
項目 |
サービス内容 |
料金 |
備考 |
処方薬(内服薬・外用薬)
の管理と配薬・服薬確認 ※ |
・処方薬の預かり
・外出時(デイサービス利用含む)のセット
・薬剤点検
・医師の指示に基づく服薬時間・方法での配薬・服薬見届け |
1回/日
3,000 円
2回/日
4,000 円
3回/日
5,000 円
4回/日以上
一律 6,000 円 |
※臨時定期薬の回数追加や頓服薬は100円/回 |
●身体の介助・介護サービス
項目 |
サービス内容 |
料金 |
備考 |
介護職員が対応可能なものを含む ※ |
シルバーハウスで対応可能なもの
・身体の清潔保持:入浴洗髪、部分浴、口腔ケア
・簡易な健康チェック(バイタルサイン測定含む)
・体調不良時等、夜間の安否確認 |
1回10分以内
700円
以降5分毎に
350円加算 |
※救急車への職員の同乗は原則不可
料金は職員1名当たりのものとする
(基本は 1 名で実施) |
●生活援助サービス
項目 |
サービス内容 |
料金 |
備考 |
介護職員が対応可能なものを含む ※ |
シルバーハウスで対応可能なもの
・居宅への配下膳
対象:心身の体調不良者
上記意外の自己都合は対象外
(感染症等で行政・シルバーハウス側
の指示の場合、料金の加算は無し)
・居室内の清掃、ごみ出し
・洗濯
・寝具・リネン類の交換
・買い物(買い物代行を含む)
・薬局に出向き処方薬の受け取り
(協力医院・協力薬局) |
1回10分以内
400円
以降5分毎に
200円加算 |
※時間帯や状況により
応じられない場合もある
料金は職員1名当たりの
ものとする
(基本は 1 名で実施) |
●通院介助
項目 |
サービス内容 |
料金 |
備考 |
通院の往復付き添い ※ |
シルバーハウス ⇔ 通院先(病医院)への付き添い
タクシー・車いす等の乗降介助
(注:診察室内での医療者との対応や検査・処置介助は除く) |
60分以内
2,000円
以降30分毎に
1,000 円加算 |
(原則は家族対応)
※やむを得ない場合に限る |
サービス付き高齢者向け住宅
Senior Housing