こんにちは!企画課のAKA45です。
毎月入居者様ご家族様や地域の皆さんにお配りしている
「栗東かわらばん」を一部をブログに再編集してお届けします。
2021年12月 第67号

2019年1月のコンサート
YUDAIさんは栗東市出身のシンガーソングライターです。幼少期からピアノやボイストレーニングのレッスンを受け、18歳より本格的にアーティストとして活動を開始。関西を中心に様々なイベントに参加されて、テレビやラジオ、YouTubeなど幅広く活動されています。
当事業所では、これまでに2019年、2020年と2年連続でお正月イベントに企画したニューイヤーコンサートに来て下さり、入居者さんは皆、透き通った優しい声と若いパワーをいっぱいもらいました。入居者の皆さんだけでなく、職員も彼のファンになりました。

ビデオレター鑑賞会
コロナ禍の中、これまでにオンライン動画で励ましのメッセージを届けて下さったり、この度はオリジナル DVDを送ってくれました。そこで、毎月第3火曜日にお茶会を開催していますが、この日に参加した入居者さんに見ていただきました。
YUDAIさんからのメッセージと共に、歌謡曲や唱歌を何曲かとオリジナル曲の「美しい世界」最後には県民おなじみの「琵琶湖周航の歌」など、きれいなピアノの音色と柔らかな歌声が収録されていました。参加された方からは、感謝の拍手が起きていました。
参加者さんからは「よかったわ、またやってね」と、大好評でした。
お庭の紅葉

ハナミズキの紅葉
11月も中旬になると、朝晩はめっきり寒くなってきました。当事業所周辺の桜の紅葉に続き、東館脇のハナミズキも赤い実をつけて紅葉しています。よく見ると、葉っぱの根元に来年の初夏に咲く丸い花のつぼみも付いていますね。